○広島大学エクセレントスチューデントスカラシップ規則
(平成18年4月18日規則第91号) |
|
広島大学エクセレントスチューデントスカラシップ規則
(趣旨)
第1条 この規則は,広島大学大学院規則(平成20年1月15日規則第2号)第40条及び広島大学特別支援教育特別専攻科規則(平成19年3月20日規則第44号)第16条第1項において準用する広島大学通則(平成16年4月1日規則第2号)第39条第2項の規定並びに広島大学大学院規則第56条及び広島大学特別支援教育特別専攻科規則第24条において準用する広島大学通則第56条の規定に基づき,広島大学(以下「本学」という。)の大学院又は専攻科の学生で本学の入学試験の成績若しくは本学における学業成績が特に優れているもの又は学術研究活動において特に優秀な成果を修めたもの(以下「成績優秀学生」という。)に対する奨学制度に関し必要な事項を定めるものとする。
[広島大学大学院規則(平成20年1月15日規則第2号)第40条] [広島大学特別支援教育特別専攻科規則(平成19年3月20日規則第44号)第16条第1項] [広島大学通則(平成16年4月1日規則第2号)第39条第2項] [広島大学大学院規則第56条] [広島大学特別支援教育特別専攻科規則第24条] [広島大学通則第56条]
(名称)
第2条 成績優秀学生に対する奨学制度の名称は,広島大学エクセレントスチューデントスカラシップとする。
(方法)
第3条 奨学の方法は,成績優秀学生として決定された年度の後期分の授業料の全額免除とする。
(対象者)
第4条 授業料の免除対象者は,大学院又は専攻科の学生で,成績優秀学生として決定されたものとする。
(候補者の推薦枠)
第5条 学長は,広島大学エクセレントスチューデントスカラシップ実施要綱(平成18年4月3日学長決裁。以下「実施要綱」という。)に定める基準に基づき,研究科,研究科等連係課程実施基本組織又は専攻科(以下「部局等」という。)ごとに成績優秀学生候補者の推薦枠を決定し,部局等の長に通知するものとする。
(候補者の選考)
第6条 部局等の長は,成績優秀学生候補者を選考するため,選考委員会を設置する。
2 部局等の長は,実施要綱に定める選考のガイドラインに基づき選考基準を定め,公表するものとする。
3 部局等の長は,前項の選考基準に基づき成績優秀学生候補者を選考し,学長へ推薦するものとする。
(成績優秀学生の決定)
第7条 学長は,部局等の長からの推薦に基づき,成績優秀学生を決定する。
(表彰)
第8条 学長は,成績優秀学生を表彰するものとする。
(雑則)
第9条 この規則に定めるもののほか,広島大学エクセレントスチューデントスカラシップの実施に関し必要な事項は,実施要綱の定めるところによる。
附 則
この規則は,平成18年4月18日から施行し,平成18年4月1日から適用する。
附 則(平成19年3月20日規則第50号)
|
この規則は,平成19年4月1日から施行する。
附 則(平成20年1月15日規則第7号)
|
1 この規則は,平成20年4月1日から施行する。
2 平成19年度以前に入学した学部の学生に係る広島大学エクセレント・スチューデント・スカラシップの取扱いについては,この規則による改正後の広島大学エクセレント・スチューデント・スカラシップ規則の規定にかかわらず,なお従前の例による。
附 則(平成30年3月19日規則第23号)
|
この規則は,平成30年4月1日から施行する。
附 則(令和5年4月1日規則第110号)
|
この規則は,令和5年4月1日から施行する。