○広島大学附属学校校園長候補者選考内規
(平成16年4月1日副学長(附属学校担当)決裁)
改正
平成22年2月16日 一部改正
平成29年3月16日 一部改正
令和元年8月1日 一部改正
広島大学附属学校校園長候補者選考内規
(趣旨)
第1条 この内規は,広島大学附属学校規則(平成28年3月31日規則第65号。以下「規則」という。)第6条第3項の規定に基づき,広島大学附属学校校園長候補者(以下「校園長候補者」という。)の選考等に関し必要な事項を定めるものとする。
(選考範囲)
第2条 校園長候補者は,本学専任の教授若しくは准教授又はフルタイム勤務の特任教授のうちから選考する。
(選考時期)
第3条 校園長候補者の選考は,広島大学附属学校校園長が,次の各号のいずれかに該当する場合に行う。
(1) 任期が満了するとき。
(2) 辞任を申し出たとき。
(3) 欠員となったとき。
(4) 解任されたとき。
2 校園長候補者の選考は,前項第1号に該当する場合においては任期満了の日の30日前までに,同項第2号から4号までに該当する場合においてはそれぞれその事由が生じたとき速やかに行う。
(通知)
第4条 校園長候補者の選考等において,推薦依頼その他の必要な通知は,電子メールにより行うものとする。
(雑則)
第5条 この内規に定めるもののほか,校園長候補者の選考等に関し必要な事項は,別に定める。
附 則
1 この内規は,平成16年4月1日から施行する。
2 平成22年4月1日に任命される附属小学校長については,第3条第1項及び第2項の規定にかかわらず,平成22年3月15日までに校長候補者の選考を行う。
附 則(平成22年2月16日 一部改正)
この内規は,平成22年2月16日から施行する。
附 則(平成29年3月16日 一部改正)
この内規は,平成29年4月1日から施行する。
附 則(令和元年8月1日 一部改正)
この内規は,令和元年8月1日から施行する。