○国費外国人留学生及び外国政府派遣留学生に係る検定料等の取扱いについて
(平成26年3月20日学長決裁) |
|
広島大学における国費外国人留学生及び外国政府派遣留学生に係る検定料等の徴収については,次のとおり取り扱う。ただし,外国政府派遣留学生が,標準修業年限を超えて在学することとなった場合の授業料は,徴収するものとする。
区分 | 事 項 | 検定料 | 入学料 | 授業料 | 備 考 | ||
国費外国人留学生 | 1 | 広島大学から受入内諾書を得ている国費外国人留学生(研究留学生)の大使館推薦一次合格者で,広島大学に配置が決定する前のもの | × | ○
※ | ○
※ | ※広島大学に配置が決まった場合は,徴収しない。 | |
2 | 大学推薦の国費外国人留学生(研究留学生)として,広島大学から文部科学省へ申請中の者 | × | ○
※ | ○
※ | ※大学推薦として採用が決定した場合は,徴収しない。 | ||
3 | 国費外国人留学生(博士課程前期)の奨学金支給期間(留学期間)満了後,引き続き博士課程後期への進学を希望する者で,奨学金支給の延長を申請中のもの | 本学M
→本学D | × | × | ○
※ | ※奨学金支給の延長の許可を受けた場合は,徴収しない。 | |
他大学M
→本学D | × | ○
※ | ○
※ |
||||
4 | 国費外国人留学生(研究生,学部生)の奨学金支給期間(留学期間)満了後,大学院への入学を希望する者で,奨学金支給の延長を申請中のもの | × | ○
※ | ○
※ |
|||
5 | 国費外国人留学生(研究生,学部生)の奨学金支給期間(留学期間)満了後,私費外国人留学生として,博士課程前期への入学を希望する者 | ○ | ○ | ○ | |||
6 | 国費外国人留学生(博士課程前期)の奨学金支給期間(留学期間)満了後,私費外国人留学生として,引き続き博士課程後期への進学を希望する者 | 本学M
→本学D | × | × | ○ | ||
他大学M
→本学D | ○ | ○ | ○ | ||||
7 | 私費外国人留学生(研究生,学部生)又は日韓共同理工系学部留学生で,翌年度から国費外国人留学生(国内採用)として大学院への入学を希望する者 | ○ | ○
※ | ○
※ | ※国内採用として決定した場合は,徴収しない。 | ||
8 | 私費外国人留学生(博士課程前期)で,翌年度から国費外国人留学生(国内採用)として引き続き博士課程後期への進学を希望する者 | 本学M
→本学D | × | × | ○
※ |
||
他大学M
→本学D | ○ | ○
※ | ○
※ |
||||
9 | 国費外国人留学生(高等専門学校留学生,専修学校留学生)で,大学への編入学又は入学を希望する者で,奨学金支給の延長を申請中のもの | × | ○
※ | ○
※ | ※奨学金支給の延長の許可を受けた場合は,徴収しない。 | ||
外国政府派遣留学生 | 1 | 中国政府 「国家建設高水平研究生項目」(新規渡日者)により博士課程後期に入学を希望する者 | × | ○
※ | ○
※ | ※中国政府 「国家建設高水平研究生項目」の奨学金の支給が決定した場合は,徴収しない。 | |
2 | 私費外国人留学生(博士課程前期)で,翌年度から中国政府 「国家建設高水平研究生項目」により引き続き博士課程後期への進学を希望する者 | 本学M
→本学D | × | × | ○
※ | ※中国政府 「国家建設高水平研究生項目」の奨学金の支給が開始された場合は,徴収しない。 | |
他大学M
→本学D | ○ | ○ | ○
※ |
||||
3 | ベトナム教育訓練省教育開発局(VIED-MOET)奨学金プログラムにより博士課程後期に入学を希望する者 | × | × | × | |||
4 | ブラジル政府派遣留学生(国境なき科学計画)奨学金プログラムにより博士課程後期に入学を希望する者 | × | ○
※ | ○
※ | ※ブラジル政府派遣留学生(国境なき科学計画)奨学金プログラムに採用が決定した場合は,徴収しない。 | ||
(注)検定料,入学料及び授業料 ○:徴収する ×:徴収しない。 |