○交通安全都市宣言
(昭和38年9月30日告示第6号) |
|
交通安全都市宣言 | ||
経済の進展に伴う交通のふくそうはいよいよ激甚となり、これによる交通事故の続出は大きく社会問題化している。
わが粕屋町周辺の交通事情も極めて深刻となり、特に本町は会社、工場新設並びに商店等の特異性と国道201号線等の道路環境のためその混雑に一層拍車をかけている。 このため交通事故が頻発し、尊い生命財産に対する脅威はますますつのるばかりである。 かかる交通禍の脅威を除き、市民生活の安全を確保するため交通環境の改善を推し進めるとともに、町民一丸となって安全交通の自覚に徹することは刻下の急務であることを痛感する。 よって全町民とともに交通安全の理想を達成するためここに粕屋町を「交通安全都市」とすることを宣言する。 |
||
昭和38年9月30日 | ||
粕屋町長
氏名 |
[交通安全都市宣言]