○粕屋町職員定数の配置に関する規程
(平成元年2月23日規程第1号) |
|
(趣旨)
第1条 この規程は、粕屋町職員定数条例(昭和63年粕屋町条例第3号)第3条の規定に基づき、各事務部局内の職員定数の配置を定めるものとする。
(配置定数)
第2条 職員定数の配置は、次に掲げるとおりとする。
(1) 町長の事務部局の職員
ア 職員 208人
イ 保育所
(ア) 園長 3人
(イ) 保育士 30人
計 241人
(2) 議会局の職員
ア 局長 1人
イ 職員 3人
計 4人
(3) 教育委員会教育部及び教育機関の職員
ア 職員 26人
イ 給食センター
(ア) 所長 1人
(イ) 職員 2人
(ウ) 栄養士 1人
ウ 幼稚園
(ア) 園長 4人
(イ) 教諭 18人
エ 学校
用務員 3人
計 55人
(4) 農業委員会の事務部局の職員
ア 事務局長(兼務) 1人
イ 書記(兼務) 1人
計 0人
(5) 選挙管理委員会の事務部局の職員
ア 書記長(兼務) 1人
イ 書記(兼務) 2人
計 0人
(6) 監査委員の事務部局の職員
ア 事務局長(兼務) 1人
イ 書記(兼務) 1人
計 0人
合計 300人
附 則
この規程は、公布の日から施行する。
附 則(平成元年3月30日規程第4号)
|
この規程は、平成元年4月1日から施行する。
附 則(平成2年3月31日規程第2号)
|
この規程は、平成2年4月1日から施行する。
附 則(平成3年3月30日規程第5号)
|
この規程は、平成3年4月1日から施行する。
附 則(平成4年3月31日規程第2号)
|
この規程は、平成4年4月1日から施行する。
附 則(平成5年3月25日規程第2号)
|
この規程は、平成5年4月1日から施行する。
附 則(平成6年3月29日規程第3号)
|
この規程は、平成6年4月1日から施行する。
附 則(平成6年9月30日規程第7号)
|
この規程は、平成6年10月1日から施行する。
附 則(平成7年7月3日規程第6号)
|
この規程は、公布の日から施行する。
附 則(平成8年3月25日規程第4号)
|
この規程は、平成8年4月1日から施行する。
附 則(平成8年7月1日規程第10号)
|
この規程は、公布の日から施行する。
附 則(平成9年6月27日規程第10号)
|
この規程は、平成10年4月1日から施行する。
附 則(平成10年6月22日規程第8号)
|
この規程は、平成11年4月1日から施行する。
附 則(平成11年3月31日規程第4号)
|
(施行期日)
1 この規程は、平成11年4月1日から施行する。
(経過措置)
2 この規程の施行の際、現に在職する保母は、この規程による改正後の保育士とみなす。
附 則(平成11年6月18日規程第7号)
|
この規程は、公布の日から施行し、平成12年4月1日から適用する。
附 則(平成11年9月30日規程第11号)
|
この規程は、平成12年4月1日から施行する。
附 則(平成11年12月22日規程第13号)
|
この規程は、平成12年4月1日から施行する。
附 則(平成12年3月31日規程第1号)
|
この規程は、平成12年4月1日から施行する。
附 則(平成12年6月30日規程第8号)
|
この規程は、平成13年4月1日から施行する。
附 則(平成18年12月18日規程第23号)
|
この規程は、平成19年4月1日から施行する。
附 則(平成26年3月25日規程第2号)
|
この規程は、平成26年4月1日から施行する。
附 則(平成29年3月31日規程第1号)
|
この規程は、平成29年4月1日から施行する。
附 則(令和2年3月23日規程第12号)
|
この規定は、令和2年4月1日から施行する。
附 則(令和6年3月27日規程第4号)
|
この規程は、令和6年4月1日から施行する。
附 則(令和7年5月27日規程第5号)
|
この規程は、令和7年6月1日から施行する。