○ゆとり宣言決議
(平成3年9月26日 制定) |
|
すべての国民が生活にゆとりをもち、充実した自由な時間とうるおいのある生活をおくることができるようにすることは、人間性豊かな社会の建設にとってきわめて重要です。
しかし、わが国の労働時間の現状は、欧米諸国と比較して年間で200時間から500時間も長く、そのことが多くの勤労国民の「家庭の幸せ」づくりの障害となり、豊かさが実感できない大きな要因となっています。
宮崎県三股町議会は、ここに「ゆとり宣言」を行い、全ての国民が週に2日は仕事の手を休め、ときどき長い休みを楽しみ、日々、団らんのあるくらしがおくれるよう、労働時間の短縮、生活環境の整備等、条件整備に全力をつくします。
以上決議する。
平成3年9月26日 |
宮崎県三股町議会 |