○投票区の設置
(昭和28年12月1日選挙管理委員会告示第35号)
改正
昭和30年8月12日選挙管理委員会告示第77号
昭和35年2月10日選挙管理委員会告示第7号
昭和40年9月25日選挙管理委員会告示第54号
昭和42年4月1日選挙管理委員会告示第1号
昭和55年9月10日選挙管理委員会告示第45号
昭和55年9月10日選挙管理委員会告示第46号
平成6年10月27日選挙管理委員会告示第58号
平成12年5月30日選挙管理委員会告示第9号
平成18年3月14日選挙管理委員会告示第7号
公職選挙法(昭和25年法律第100号)第17条第2項の規定により三股町の区域を分けて次の投票区を設ける。
投票区名投票区の区域
第1投票区山王原・仲町
第2投票区上米満・中米満・谷・櫟田
第3投票区小鷺巣・寺柱・大鷺巣・高畑
第4投票区田上・梶山
第5投票区仮屋・轟木・大野・大八重
第6投票区勝岡・前目・三原・餅原
第7投票区上新馬場・下新馬場
第8投票区東原・稗田
第9投票区東植木・西植木
第10投票区蓼池
第11投票区今市・中原・花見原
附 則(昭和30年8月12日選挙管理委員会告示第77号)
この告示は、公布の日から施行する。
附 則(昭和35年2月10日選挙管理委員会告示第7号)
この告示は、公布の日から施行する。
附 則(昭和40年9月25日選挙管理委員会告示第54号)
この告示は、公布の日から施行する。
附 則(昭和42年4月1日選挙管理委員会告示第1号)
この告示は、公布の日から施行する。
附 則(昭和55年9月10日選挙管理委員会告示第45号)
この告示は、公布の日から施行する。
附 則(昭和55年9月10日選挙管理委員会告示第46号)
この告示は、公布の日から施行する。
附 則(平成6年10月27日選挙管理委員会告示第58号)
この告示は、公表の日から施行する。
附 則(平成12年5月30日選挙管理委員会告示第9号)
この告示は、公表の日から施行する。
附 則(平成18年3月14日選挙管理委員会告示第7号)
この告示は、公布の日から施行する。