○三股町自治公民館組織活動交付金交付要綱
(平成4年3月26日告示第5号) |
|
(趣旨)
第1条 自治公民館組織活動の必要な経費に充てるため、世帯数等を考慮して交付金を交付する。
2 交付金は、自治公民館組織活動に対する交付金とする。
(交付金の算定基礎)
第2条 交付金は、予算の定めるところにより、次の要領により算出した合計額とする。
均等割額
戸数割額
地域割額
2 前項の戸数割額の基礎となる組織加入戸数は、毎年5月1日現在を基準日とする。
3 自治公民館長は、毎年5月20日までに自治公民館組織活動交付金交付申請書(様式第1号)に加入戸数を記入し、提出しなければならない。
4 第1項の地域割額は、当分の間、別表のとおりとする。
[別表]
(交付金の通知)
第3条 町長は、前条の規定に基づいて交付金の額を決定したときは、その交付額を様式第2号を用いて通知する。
(交付金の交付)
第4条 前条の規定による交付金は、原則として毎年7月に交付する。
(委任)
第5条 この要綱に定めるもののほか、必要な事項は、町長が別に定める。
附 則
(施行期日)
1 この告示は、平成4年4月1日から施行する。
(廃止)
2 地区公民館に対する交付金の交付規程(昭和39年三股町告示第8号)は、廃止する。
附 則(平成11年7月5日教育委員会告示第2号)
|
この告示は、公布の日から施行し、平成11年4月1日から適用する。
附 則(平成21年3月31日告示第15号の6)
|
この告示は、平成21年4月1日から施行する。
附 則(平成25年12月3日告示第2号)
|
この告示は、平成26年4月1日から施行する。
別表(第2条関係)
自治公民館 | 地域割額 | |
1 | 山王原 | 100,000 |
2 | 仲町 | 70,000 |
3 | 上米 | 90,000 |
4 | 中米 | 40,000 |
5 | 檪田 | 40,000 |
6 | 谷 | 40,000 |
7 | 小鷺巣 | 40,000 |
8 | 寺柱 | 40,000 |
9 | 大鷺巣 | 40,000 |
10 | 高畑 | 40,000 |
11 | 田上 | 40,000 |
12 | 梶山 | 80,000 |
13 | 轟木 | 40,000 |
14 | 仮屋 | 40,000 |
15 | 大野 | 40,000 |
16 | 大八重 | 40,000 |
17 | 勝岡 | 40,000 |
18 | 前目 | 60,000 |
19 | 蓼池 | 100,000 |
20 | 餅原 | 40,000 |
21 | 三原 | 60,000 |
22 | 上新 | 40,000 |
23 | 下新 | 100,000 |
24 | 今市 | 80,000 |
25 | 中原 | 60,000 |
26 | 花見原 | 40,000 |
27 | 東原 | 100,000 |
28 | 稗田 | 70,000 |
29 | 東植木 | 100,000 |
30 | 西植木 | 90,000 |