○三股町農業振興対策協議会設置要綱
(令和元年6月14日告示第39号) |
|
(趣旨)
第1条 三股町における農業施策の総合的な推進を図るため、三股町農業振興対策協議会(以下「協議会」という。)を設置する。
(所掌事務)
第2条 協議会の所掌事務は、次のとおりとする。
(1) 農畜産物の生産技術及び経営改善に関すること。
(2) 生産基盤の整備に関すること。
(3) 担い手の育成に関すること。
(4) 農用地の利用集積に関すること。
(5) 農業用廃プラスチックの適正な処理に関すること。
(6) 米の消費拡大に関すること。
(7) 畑地かんがい事業の推進に関すること。
(8) その他必要な事項に関すること。
(組織)
第3条 協議会は、別表第1の委員をもって構成する。
[別表第1]
(役員)
第4条 会長は、協議会の事務を掌理し統轄する。
2 会長は、町長をもって充て、副会長は副町長をもって充てる。
3 会長に事故あるときは、又は会長が欠けたときは、副町長がその職務を代理する。
(会議)
第5条 協議会の会議(以下「会議」という。)は、会長が招集する。
2 会長は会議の議長となる。
3 会長は必要に応じて関係者の出席を要請できるものとする。
(部会)
第6条 協議会は、必要に応じて部会を置くものとする。
2 部会の名称及び分掌事項は別表第2のとおりとする。
[別表第2]
3 部会長は農業振興課長をもって充てる。
4 部会は必要に応じ随時開催するものとし、部会長は、部会の議長となる。
5 部会で協議された事項は、会議に報告するものとする。
(事務局)
第7条 協議会の事務を処理するため、農業振興課に事務局を置く。
(委任)
第8条 この要綱に定めるもののほか、協議会の運営について必要な事項は、会長が別に定める。
附 則
この告示は公表の日から施行し、平成31年4月1日から適用する。
附 則(令和6年5月24日告示第42号)
|
この告示は、公表の日から施行する。
別表第1(第3条関係)
区 分 | 役 職 |
町代表 | 町長、副町長 |
議会代表 | 議長、総務産業常任委員長 |
農業委員会代表 | 会長 |
宮崎県農業協同組合都城地区本部三股代表 | 運営委員 |
宮崎県農業共済組合三股代表 | 理事 |
土地改良区代表 | 各土地改良区理事長 |
地域農業集団代表 | 各地域農業集団長 |
各地区農事振興会代表 | 各地区農事振興会長 |
北諸県農業経営指導士 | 北諸県農業経営指導士 |
各生産部会代表 | 野菜生産連絡協議会 |
和牛生産部会 | |
酪農部会 | |
籾摺り加工組合代表 | 籾摺り加工組合長 |
関係機関代表 | 九州農政局宮崎県拠点 |
北諸県農林振興局(農業改良普及センタ-) | |
宮崎県農業協同組合都城地区本部三股営農センター | |
宮崎県農業共済組合都城センター |
別表第2(第6条関係)
部 会 名 | 分 掌 事 項 |
農政部会 | 1 地域農業の振興に関すること。 |
2 農業振興地域の整備に関すること。 | |
3 他の部に属さない事項に関すること。 | |
基盤整備部会 | 1 土地基盤整備に関すること。 |
農産部会 | 1 主要作物の生産技術及び経営に関すること。 |
2 稲作改善及び米の生産調整に関すること。 | |
3 園芸特産物の生産技術及び経営に関すること。 | |
4 病害虫防除に関すること。 | |
5 農作業安全に関すること。 | |
畜産部会 | 1 畜産物の振興に関すること。 |
2 畜産物の生産技術及び経営に関すること。 |
農政部会
区 分 | 役 職 |
関係機関 | 北諸県農業振興局(農業改良普及センタ-) |
宮崎県農業協同組合都城地区本部三股営農センター | |
宮崎県農業共済組合都城センター | |
町関係職員 | 農業振興課長、関係職員、土地改良職員 |
基盤整備部会
区 分 | 役 職 |
土地改良区代表 | 各土地改良区理事長 |
関係機関 | 北諸県農林振興局(農業改良普及センタ-) |
宮崎県農業協同組合都城地区本部三股営農センター | |
宮崎県農業共済組合都城センター | |
町関係職員 | 農業振興課長、関係職員、土地改良職員 |
農産部会
区 分 | 役 職 |
団体代表 | 各土地改良区理事長 |
各地域農業集団長、各地区農事振興会長 | |
籾摺り加工組合長 | |
生産部会代表 | 野菜生産連絡協議会 |
関係機関 | 北諸県農林振興局(農業改良普及センタ-) |
宮崎県農業協同組合都城地区本部三股営農センター | |
宮崎県農業共済組合都城センター | |
町関係職員 | 農業振興課長、関係職員、土地改良職員 |
畜産部会
区 分 | 役 職 |
各部会代表 | 和牛生産部会、肥育牛部会、養鶏部会、肉豚部会、酪農部会、家畜商組合 |
関係機関 | 北諸県農林振興局(農業改良普及センタ-) |
宮崎県農業協同組合都城地区本部三股営農センター | |
宮崎県農業共済組合都城センター | |
町職員関係 | 農業振興課長、関係職員 |