○帯広畜産大学大学情報分析室規程
(平成27年3月19日規程第24号) |
|
(趣旨)
第1条 この規程は,帯広畜産大学組織規則(平成16年規則第1号。以下「組織規則」という。)第11条第2項の規定に基づき,帯広畜産大学大学情報分析室(以下「大学情報分析室」という。)の組織及び運営に関し,必要な事項を定めるものとする。
(目的)
第2条 大学情報分析室は,大学業務に係る情報の収集及び分析管理を通じて,教育,研究,国際,社会貢献活動及び管理業務の支援を行い,大学運営の改善及び強化に資することを目的とする。
(業務)
第3条 大学情報分析室は,次に掲げる業務を行う。
(1) 大学業務に係る各種情報の収集及び分析に関すること。
(2) 大学運営を支援するための情報の提供に関すること。
(3) 組織規則第10条第1項に規定する機能強化推進本部の業務支援に関すること。
(4) 大学情報の公開支援に関すること。
(5) 大学業務の自己点検及び評価の実施支援に関すること。
(6) その他大学運営に関する特定事項の支援に関すること。
(組織)
第4条 大学情報分析室は,次に掲げる室員をもって組織する。
(1) 室長
(2) 機能強化推進本部会議のうちから学長が指名する職員
(3) その他学長が指名する職員
(庶務)
第5条 大学情報分析室の庶務は,事務局各課及び室の協力を得て情報管理課において処理する。
(雑則)
第6条 この規程に定めるもののほか,大学情報分析室の運営に関し必要な事項は,学長が別に定める。
附 則
この規程は,平成27年4月1日から施行する。
附 則(平成30年3月15日規程第23号)
|
この規程は,平成30年4月1日から施行する。
附 則(令和4年4月1日畜大規程第1号)
|
この規程は,令和4年4月1日から施行する。