○小樽商科大学学科会議規程
(平成6年1月26日制定) |
|
(設置)
第1条 本学の学科(一般教育系及び言語センターを含む。以下同じ。)に学科会議を置く。
(検討事項)
第2条 学科会議は,次に掲げる事項を検討する。
(1) 当該学科の教育,研究及び運営に関する事項
(2) 当該学科(言語センターを除く)の学科長候補者及び学科主任候補者の推薦に関する事項
(学科会議の召集等)
第3条 学科会議は,学科長(一般教育系は学科主任及び言語センターにあってはセンター長)が召集し,議長となる。
2 議長に事故あるときは,議長があらかじめ指名した者がその職務を代行する。
(組織及び議事)
第4条 学科会議の組織及び議事は,各学科の定めるところによる。
2 教員の採用に伴う特定候補者選考に関する事項は,別に定めるところによる。
附 則
この規程は,平成6年1月26日から施行する。
附 則(平成16年4月1日施行)
|
この規程は,平成16年4月1日から施行する。
附 則(平成27年3月1日施行)
|
この規程は,平成27年3月1日から施行する。