○専任教員の新規授業及び非常勤講師の授業委嘱に関する申合せ
(昭和61年1月22日教授会承認) |
|
1 教務委員会は,授業計画の立案に際し,本学専任教員が所属学科以外の科目(ただし,基礎教育科目及び教職科目を除く。)を担当する場合,人事選考委員会の審議を経てこれを学部教授会に提案する。
人事委員会は,担当予定者について審査の必要があると認めたときは,当該学科と協議の上,審査委員会を設ける。
2 教務委員会は,授業計画の立案に際し,非常勤講師に授業担当を依頼する必要が生じた場合,当該学科と協議の上,候補者の原案を作成し,これを学部教授会に提案する。
附 則
1 この申合せは,昭和61年1月22日から施行する。
2 非常勤講師及び新規授業料日の担当について(申し合わせ)(昭和44年12月3日)は廃止する。
附 則(平成7年10月25日施行)
|
この申合せは,平成7年10月25日から施行する。
附 則(平成16年4月1日施行)
|
この申合せは,平成16年4月1日から施行する。