○学生に係る資格認定試験等の受験料補助実施要項
(平成22年11月4日学長裁定)
第1 目的
この要項は、北見工業大学(以下、「本学」という。)の学生が、資格や能力認定を取得することができる試験(以下、「資格認定試験等」という。)を受験し、受験に要する受験料を大学の経費で補助する場合の必要な事項を定め、本学の教育の質向上に資することを目的とする。
第2 補助の対象
学科長が当該学科の教育課程上必要と認めた資格認定試験等で次の各号に定める要件を全て満たす場合において、受験した学生に対し受験料の一部又は全部を補助の対象とするものとする。
(1) 原則として当該学科に所属する全ての学生が対象となること
(2) 当該資格認定試験等の受験を通じ、学生の学習に対する意識が向上し、学習の達成度評価に活用できる等、当該学科における教育の質向上に寄与するものであること
第3 費用の負担
資格認定試験等の受験料補助に係る費用については、当該学科の予算で負担するものとする。
第4 実施申請
資格認定試験等の受験料補助を実施しようとする学科長は、申請書(別紙様式1)に関係書類を添付の上、学長に提出するものとする。
第5 実施の決定等
学長は前条の申請があった場合において、申請書及び関係書類を審査の上、その結果を当該学科長に通知するものとする。
第6 請求手続
学科長は、資格試験等の終了後、受験した学生について、領収書及び受験の事実を確認できる資料を取りまとめの上、所定の請求書により、請求するものとする。
第7 支払手続
前条に規定する請求書を受理した後、受験した学生が指定する口座へ支払するものとする。
第8 その他
この要項に定めるもののほか、必要な事項は学長が別に定める。
附 則
この要項は、平成22年10月1日から施行する。
別紙様式1