○(参考掲載)昼間コース学生の所属学科等の変更に関する申合せ
(平成16年12月21日教務委員会決定) |
|
(申請方法・期間)
第1条 所属学科等の変更を希望する者は、2年次の2月末日までに、転科等希望理由書を提出するものとする。なお、グローカル総合入試による入学者でない者が経済学科ビジネス経済学コース又は商学科グローカルマネジメントコースへの所属学科等の変更を希望する場合は、転科等希望理由書に加え、第2条第3項に掲げる語学力を証明する書類を提出するものとする。
[第2条第3項]
(手続き)
第2条 学科等定員の5%(端数は切り捨てる)まで変更を認める。経済学科ビジネス経済学コース及び商学科グローカルマネジメントコースは端数を切り上げる。
定員 | 受入可能定員 | |
経済学科 | 127名 | 6名 |
経済学科ビジネス経済学コース | 10名 | 1名 |
商学科 | 138名 | 6名 |
商学科グローカルマネジメントコース | 10名 | 1名 |
企業法学科 | 106名 | 5名 |
社会情報学科 | 74名 | 3名 |
計 | 465名 | 21名 |
2 学科等の変更の決定は、転科等希望理由書と学業成績を総合して判断するが、原則として、変更希望者が受入可能定員内であれば変更を認める。
3 学業成績基準は以下のとおりとし、基準に満たない学生の「転科等希望理由書」は受理しない。
経済学科 | 2年次で修得した経済学科科目で、成績が高い順の3科目の平均点が70点以上のもの |
経済学科ビジネス経済学コース | 上記の経済学科基準に加え、以下の基準を満たすこと。
語学力(英検2級A以上/TOEFL ITP 480点以上/TOEIC IP 550点以上) |
商学科 | 1年次及び2年次で修得した商学科科目で、成績が高い順の5科目の平均点が70点以上のもの |
商学科グローカルマネジメントコース | 上記の商学科基準に加え、以下の基準を満たすこと。
語学力(英検2級A以上/TOEFL ITP 480点以上/TOEIC IP 550点以上) |
企業法学科 | 1年次及び2年次で修得した企業法学科科目で、成績が高い順の3科目の平均点が70点以上のもの |
社会情報学科 | 2年次で修得した社会情報学科科目で、成績が高い順の3科目の平均点が70点以上のもの |
(結果の通知)
第3条 学科等の変更の結果は、3年次の前期授業開始時に配布する学業成績票で通知する。
附 則
この申合せは、令和2年2月21日から施行する。
附 則(令和5年3月13日施行)
|
この申合せは、令和5年3月13日から施行する。
附 則(令和6年4月10日施行)
|
この申合せは、令和6年4月10日から施行し、令和6年4月1日から適用する。
附 則(令和7年4月1日施行)
|
この申合せは、令和7年4月1日から施行する。