○名古屋大学環境医学研究所附属MIRAIC-未来の医学研究センター規程
(平成27年2月16日規程第57号) |
|
(目的)
第1条 名古屋大学環境医学研究所附属MIRAIC-未来の医学研究センター(以下「センター」という。)は,東海国立大学機構内のハブとして,大学院医学系研究科,大学院創薬科学研究科その他医薬系部局と環境医学研究所との連携研究及び産学連携研究を推進することにより,環境医学研究所の研究力を強化し,次世代研究者を育成することを目的とする。
(職員)
第2条 センターに,センター長その他必要な職員を置く。
(センター長)
第3条 センター長は,名古屋大学環境医学研究所に属する専任の教授をもって充てる。
2 センター長の任期は,2年とする。ただし,再任を妨げない。
3 センター長は,センターの業務を掌理する。
(運営委員会)
第4条 センターに,センターの運営に関する事項を審議するため,名古屋大学環境医学研究所附属MIRAIC-未来の医学研究センター運営委員会(以下「運営委員会」という。)を置く。
2 運営委員会の組織及び運営に関し必要な事項は,別に定める。
(雑則)
第5条 この規程に定めるもののほか,センターに関し必要な事項は,運営委員会の議を経て,研究所長が定める。
附 則
1 この規程は,平成27年4月1日から施行する。
2 名古屋大学環境医学研究所附属近未来環境シミュレーションセンター規程(平成17年度規程第98号)は,廃止する。
3 センターは,令和8年3月31日まで存続するものとする。
附 則(令和3年3月24日名大規程第153号)
|
この規程は,令和3年4月1日から施行する。