○東海国立大学機構運営支援組織規程
(令和2年4月1日機構規程第6号) |
|
(趣旨)
第1条 国立大学法人東海国立大学機構組織運営通則(令和2年度機構通則第1号)第13条第2項の規定に基づく,運営支援組織に関し必要な事項は,この規程の定めるところによる。
(運営支援組織)
第2条 東海国立大学機構(以下「機構」という。)に,機構の運営上重要であり,機構が設置する国立大学(以下「大学」という。)において横断的に取り組む必要のある特定の事項について,企画・立案を行い,及びその業務を効率的かつ効果的に処理するため,次に掲げる本部又はセンターを置く。
(1) 教育基盤統括本部
(2) 学術研究・産学官連携統括本部
(3) 情報連携統括本部
(4) 環境安全・防災統括本部
(5) IR統括本部
(6) 施設マネジメント統括本部
(7) 統括技術センター
2 機構に,機構の運営に必要なものとして特定された具体的な事項に係る企画・立案を行い,及びその業務を処理するため,次に掲げる室等を置く。
(1) 法務室
(2) 大学文書資料室
(3) Common Nexus
(4) スタートアップ統括室
3 第1項各号の本部及びセンターに,次の表のとおり室又は部門を置く。
本部及びセンター | 室・部門 |
教育基盤統括本部 | アカデミック・セントラル推進企画室
高大接続連携部門 高度リベラル・アーツ教育共創部門 シームレス数理・データ科学教育共創部門 トランスディシプリナリー博士課程教育推進部門 人生構想力教育共創部門 |
学術研究・産学官連携統括本部 | 企画戦略室
研究支援・人材育成室 産学官連携統括室 知的財産統括室 学術連携リスクマネジメント統括室 フロンティア促進事業支援室 |
情報連携統括本部 | 情報戦略室
情報セキュリティ室 システム運用室 |
環境安全・防災統括本部 | 環境安全統括室
災害対策統括室 |
統括技術センター | 技術支援統括室 |
4 前3項の運営支援組織に,組織の長を置き,役員,副機構長,副理事,機構長補佐等をもって充てる。
(雑則)
第3条 この規程に定めるもののほか,運営支援組織に関し必要な事項は,別に定める。
附 則
この規程は,令和2年4月1日から施行する。
附 則(令和2年6月24日機構規程第151号)
|
この規程は,令和2年7月1日から施行する。
附 則(令和4年3月23日機構規程第47号)
|
この規程は,令和4年4月1日から施行する。
附 則(令和5年3月27日機構規程第85号)
|
この規程は,令和5年4月1日から施行する。
附 則(令和6年3月22日機構規程第58号)
|
この規程は,令和6年4月1日から施行する。
附 則(令和6年6月22日機構規程第21号)
|
この規程は,令和6年7月1日から施行する。
附 則(令和6年9月27日機構規程第34号)
|
この規程は,令和6年10月1日から施行する。
附 則(令和7年3月28日機構規程第75号)
|
この規程は,令和7年4月1日から施行する。