○産山村光インターネット使用料及び手数料条例
(平成22年12月27日条例第17号)
改正
平成24年3月16日条例第2号
令和元年9月24日条例第13号
令和3年9月6日条例第21号
令和6年3月29日条例第12号
(設置)
第1条 この条例は、産山村光ネットワーク施設の設置及び管理に関する条例 (平成22年産山村条例16号、以下「施設条例」という。)第12条第2項の規定により、光ファイバー網を使用した光インターネットの使用料及び手数料に関し必要な事項を定めるものとする。
(使用料及び手数料の徴収)
第2条 村は、光インターネットを利用する者から別表に定める使用料及び手数料を徴収する。
(委任)
第3条 この条例に定めるもののほか、この条例の施行に関し必要な事項は、村長が別に定める。
附 則
(施行期日)
この条例は、公布の日から施行する。
附 則(平成24年3月16日条例第2号)
この条例は、平成24年4月1日から施行する。
附 則(令和元年9月24日条例第13号)
この条例は、公布の日から施行する。
附 則(令和3年9月6日条例第21号)
この条例は、令和3年12月1日から施行する。
附 則(令和6年3月29日条例第12号)
この条例は、令和6年4月1日から施行する。
別表第1(第2条関係)
区分金額備考
 月額使用料 スタンダード 4,400円 プロバイダ料含む
 ギガ・スタンダード 5,500円 プロバイダ料含む
 ビジネス 8,360円 プロバイダ料含む
 ギガ・ビジネス 15,730円 プロバイダ料含む
 オプション
 月額使用料
 IP電話 基本料金308円 
 通話料 IP電話サービス提供会社の定めた料金による
 追加メール 209円 6個以上 1個当たり
 ホームページ保存容量追加  (20MB毎) 517円 保存容量(200MB)を超える20MB毎
 固定IPサービス(法人又は団体)
 1,045円 割当てIPアドレスは1個
 メールアドレス変更手数料 1,045円 
 サービスプラン変更手数料 1,045円 
備考 移設、新設、撤去等の実費負担額については、村長が別に定める額とする。